壱弐会 秋の大運転会開催!
昨日と今日は鉄道模型サークル「壱弐会」の運転会でした(≧▽≦)
早速レイアウトを組み立てます。
↑組立中。
一部必要なモノを保管場所に置いてきてしまって、再度取りに帰るというアクシデントがありましたが、何とか運転を開始しました。
↑いつものモジュール。
国鉄赤瀬温泉駅のモジュールも参加してます。
早速エンドウの201系を走らせてみました。
↑快調です。
モーター車が10両中に3両という出力過剰かと思われる編成ですが、元々転がりの良くない台車を履いているので、丁度イイ感じで走りました。
↑私鉄風のジーゼルカー3両。
以前改造した有田鉄道キハ58003もちゃんと走りました。
↑アルモデルのCタンク。
Cタンクはレールに置いた途端にパワーパックが短絡しました(泣)。
原因を調べて整備すると、ウソのように快調に走りました。
最近のコメント