台座
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ブリックワークスの1/20のフィギュアです(≧▽≦)
↑浮いてます。
以前作ったロペス貴子嬢は実在の人物ですが、今回は実在しません。
そんなワケで好きなように作りました。
スーツの色は黄色5号です。
各色を塗り分けてからクリヤーオレンジでウォッシングの後、首から下はつや消しのトップコートを吹きました。
肌が露出しているトコは成型色にクリヤーオレンジを薄く塗っただけです。
何回やり直しても顔はアニメ顔になってしまいました…。
その他詳しくは語りませんが(笑)、傭兵軍あるいはシュトラール軍でもなく、「連邦軍」のスーツのイメージです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ブリックワークスのロペス貴子 1/20スケール レジンキャスト組立キットです(≧▽≦)
ちなみに、ロペス貴子さんは実在する女性モデル・レースクィーンです。
書籍・マシーネンクリーガープロファイル1のグラビアに登場したのがキッカケで、キット化されてしまいました。
Ma.k.のA.F.Sと並べるために以前購入して、放置熟成しておいてあったモノです。
↑キットの出来はスゴいです。
生まれて初めてフィギュアを作りましたが、とりあえず塗装さえ頑張れば完成します。
成型色が薄いピンク色なので、肌の色はエナメルのクリヤーオレンヂだけで再現してみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
完成しました、ナトストーカー(≧▽≦)
予定通りに「ツキノワグマ」です。
↑完成しました。
ヘルメットにテキトーなジャンクパーツを使って「熊耳(←『クマガミ』ではありません…)」を取り付けてみました。
↑パイロットはフリーゲのヒゲおやぢ。
また、後頭部のAU12クーラーがアレなので(笑)、TOMIXの1/80のキハ181系のパーツのAU13A-Nに換装しました。
塗装はネイビーブルーの筆塗りです。
しばらくマシーネンのキット製作が続きそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Ma.k.のA.F.Sのキットです(≧▽≦)
WAVEの「ポーラーベア」と「ナイトストーカー」です。
非常に作り易いキットです。
前回の「ルナポーン」はヤラれメカという「汚れ役」だったので、今回はちゃんと作ってやりたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
MA.K.のフリーゲです(≧▽≦)
そう、フリーゲと言い張ります(笑)。
↑再び、後ろから前からどうぞ♪
昨日完成した(?)ルナポーンには、踏み台になってもらいました。
筆塗りでキットを完成させたのは27年ブリです。
勿論、その当時に比べてウデが上がっているワケではありませんが、二十数年で誤魔化し方を「会得」したので、楽しく塗装ができました。
もう少しデカールを貼りたいと思っています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント