« 牛タンが食べたいので | トップページ | 『さんまは目黒に限る』 »

2024年10月 8日 (火)

ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ

Bトレサイズのジーゼルカーです(≧▽≦)
今回は茨城交通のケハ600形です。
未塗装車体キットを購入しました。
以前作ったキハ08と同じコンセプト(?)です。

241008
↑ステンレス車体がカッコいい。

運転会に間に合わせるため模型製作に没頭して疲れたので、息抜きを兼ねて気軽に作れるモノをとコレに手を出しました(汗)。
組立は簡単です。

左右一体の側板に屋根と正面を取り付けました。
瞬間接着剤であっという間に組み立てて、隙間を溶きパテ(Mr.サーフェイサー500)で埋めました。
塗装は屋根のライトグレーを塗ってからマスキング、車体に艶ありのブラックを吹きます。
その後にクレオス Mr.スーパーメタリック2 スーパークロームシルバー2(←名前長すぎ)を吹きました。
ピッカピカの車体になりました。
小さいモノなので、昼食後に作り始めて夕方には完成しました。
同じようなキットをあと何両か持ってますが、何とかなるのか!?

|

« 牛タンが食べたいので | トップページ | 『さんまは目黒に限る』 »

鉄道模型」カテゴリの記事

地方私鉄」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

キット」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

Bトレインショーティー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 牛タンが食べたいので | トップページ | 『さんまは目黒に限る』 »