« 関水金属の20系客車で遊んでみる その4 | トップページ | ミャクミャク・ミャクミャク »

2024年7月19日 (金)

関水金属の20系客車で遊んでみる その5

昔の9mmゲージで遊ぶシリーズです(≧▽≦)
古い関水金属の20系客車を改造して、フリーランスの固定編成客車を作ります。
取り敢えず、塗ってみました。

240719
↑欧州国際急行風塗装にしてみました。

全車1等寝台で、食堂車が2両と電源車です。
まだ細部の工作が出来てません。
窓ガラスも入っていませんし、屋根も未塗装です。
専用機も欲しいなぁ…。

|

« 関水金属の20系客車で遊んでみる その4 | トップページ | ミャクミャク・ミャクミャク »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

客車」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 関水金属の20系客車で遊んでみる その4 | トップページ | ミャクミャク・ミャクミャク »