見たコトもない電車を買ってみた
衝動買いというか、何というか(≧▽≦)
見たコトも、乗ったコトも無い電車の模型を買いました(汗)。
まずは鉄コレの713系900番台です。
ジオラマに置くためダケに買いました…。
↑置いてみた…。
本来なら、気に入った車両に合った情景を作って、そこに車両を置いてみて悦に入る(?)のが正しい楽しみ方と言えるでしょうが、本末転倒です(笑)。
今回はジオラマを引き立たせるためダケに、電車を置いてみました。
↑似合う?
ジオラマの時代設定を国鉄時代としたので、国鉄末期で2連の電車、更にヒマワリの似合いそうな南国の(?)電車というコトで白羽の矢が立ちました。
↑ヒマワリと電車。
この電車には全く思入れはありませんので、動力ユニットどころかパンタグラフも交換していません。
あ、このパンタですが可動しないダミーのパンタ(?)ですが、割と頑張って再現されているのでそのままにしています。
| 固定リンク
「鉄コレ」カテゴリの記事
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- 鉄コレ 近鉄680系(特急仕様)2両セット(2024.10.23)
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 見たコトもない電車を買ってみた(2024.05.26)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
「レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- RM MODELS 2024-11(350)(2024.09.24)
- とれいん 2024年8月号(2024.07.23)
- とれいん 2024年7月号(2024.06.24)
コメント