« お誕生日は牛タンとホットワイン | トップページ | 梅園散歩 »

2024年2月 6日 (火)

ウォーターラインシリーズ 空母 天城

久しブリのプラモデルですが(≧▽≦)
ウォーターラインシリーズ、アオシマの旧キットの空母天城です。
今ではスゴい出来栄えのキットが数社から発売されてますが、あえて旧キットです。
旧キットでは後発のキットですが、色々と困った箇所が多く苦労させられるトコが多いので有名なキットです(汗)。
フツーに作ると苦労しそうなので、フツーには作りません(^^;。

2402061
↑てんぷくトリオ

終戦後撮影された有名な動画で天城が大傾斜している姿が映ってます。
それをジオラマで再現しますが、フツーはフルハルで作って後からレジンを流して行くのが定石のようです。
でも「ウォーターラインシリーズ」なので水面より下は作りません。

 



2402062
↑喫水線で切断しています。

通常の喫水線より下の赤腹の部分はニチモの30センチシリーズの戦艦榛名の艦底を使用します。
天城の全長より短いのですが、艦首側は使用しないので、艦尾を基点にして船体と接着。
飛行甲板も接着して、レザーソウでぶった切ります。
スクリューは以前作った1/600戦艦武蔵の余剰品です。
次は塗装にうつります。

|

« お誕生日は牛タンとホットワイン | トップページ | 梅園散歩 »

プラモデル」カテゴリの記事

艦船模型」カテゴリの記事

レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お誕生日は牛タンとホットワイン | トップページ | 梅園散歩 »