新・合体シリーズ 合体ムサシ
アオシマのプラモデルです(≧▽≦)
少し前に購入していたのですが、しばらく放置熟成の後に突然作りたくなりました(汗)。
何故かネーミングがダサいです。
「青島合体直撃世代(『合体』はアオシマの登録商標です)」としては、「艦橋ロボット ムサシ」の呼び名の方が断然刺さります(笑)。
あ、「艦橋ロボット」の意味が分からない方もおられますが、このムサシは「合体巨艦ヤマト」の艦橋になっているからこの呼称です。
サクサクと組み立ててみました。
↑♪後ろか~ら…。
↑♪前か~ら、どうぞ…。
σ(^_^;)がガキ子供のコロのムサシとは全く別物です(涙)。
いや、確かにカッコエエけど、何か「コレぢゃない感」が…。
余りにプロポーションがアレなので(相撲の力士みたいです)脛の部品を上下逆に組み立てて、マッチョ感を軽減しました。
頭が胴体に埋まっているのもイヤで、首を伸ばしました。
ついでに対空兵装が貧弱に思えたので、ウォーターラインシリーズの余剰部品を追加装備してみました。
主に二十五粍三連装機銃ですが。
もれなく付いてくる美少女プラモ(?)は無視してます。
塗装したいです…。
最近のコメント