富井電鉄 猫屋線直通用路面電車 動力化
TOMYTECの鉄道コレクションナローゲージ80です(≧▽≦)
以前から放置温存していた猫屋線直通用路面電車を今になって引っ張り出して来ました(汗)。
ぢつは、買ったときは動力化しようと企んでいたのですが、指定の動力ユニットでは台車中心間隔が短すぎて、カッコ悪い(怒)。
TOMIXのNゲージのED61かED75の下回りでも組み込んでみようかと考えたまま時間が経ちました…。
で、先日エーダイのDD54タイプで遊んでいるときに、閃いてしまいました。
あるやん、動力ユニット。
そのエーダイのDD54タイプが我が家には売るほどあります。
下回りの寸法は丁度ED75と同じです。
↑めでたく動力化ヾ(*´∀`*)ノ。
DD54タイプの動力は都合の良いことに、台車枠は走行に関係ないので、交換が可能です。
ソッコーで枕バネを残して台車枠をニッパーで切り飛ばし、路面電車の台車枠と交換しました(枕バネに接着)。
動力ユニット取付用の床板(?)の一部を切り取り、DD54の下回りを両面テープで貼り付けました。
↑屍累々。
先日のDD54量産試作機と今回の路面電車のために3両分の車体が余ってます。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
「鉄コレ」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 出雲大社は突然に(2023.11.22)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
「ジーゼル機関車」カテゴリの記事
- エーダイ リアルタイプDD54タイプ、再び(2023.10.15)
- 富井電鉄 猫屋線直通用路面電車 動力化(2023.10.13)
- エーダイDD54タイプから量産試作機タイプを作る、再び…。(2023.10.11)
- 鉄道コレクション ナローゲージ1/80 想い出の尾小屋鉄道(2022.02.20)
- 盛ってみる(笑)(2021.09.05)
「フリーランス」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
「ナロー」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
コメント