エンドウ 近鉄3000系
古い9mmゲージで遊ぶシリーズです(≧▽≦)
その昔、エンドウが私鉄車輛を大量(?)に発売していた時の製品で、近鉄3000系です。
↑やっと揃った…。
当時購入したのは3両セットでしたが、実車はいつも4両で運転されてました。
そう、ホントはもう1両先頭車が欲しいトコです。
で、今回縁あってジャンク品を入手したので、増結して念願の「フル編成」となりました。
でも先頭車はいずれもダミーカプラーなので、そのままでは連結できません。
別売りの台車(あったかどうかも分かりませんが)も、最早入手できません。
そこでマイクロエースの車両のカプラー交換で余った、車体マウントのアーノルトカプラーを取り付けてみました。
スカートの一部とカプラーの一部を切り取ってから、極小のネジで床板に取り付けました。
約40年の刻を超えて、ハレて4連での運転ができますヾ(*´∀`*)ノ。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
コメント