9月の家族旅行 前編
家族旅行に行って来ました(≧▽≦)
主にチビ3号のリクエストで倉敷美観地区、温泉、美味しい料理、大塚国際美術館です(←リクエスト多過ぎ)。
山陽道を西へ。
↑倉敷美観地区。
近くの市営駐車場に車をとめて散策します。
およそ30年ぶりに来ましたが、侍のいない東映太秦映画村みたいです。
色んなお店を覗きましたが、全く興味の無いσ(^_^;)は途中で家族と分かれて鉄分補給に行きました(汗)。
↑国鉄色の381系。
↑倉敷駅にて、やくも9号。
ヨメはんとチビ共はカフェで優雅にお茶をしていたそうです。
取り敢えず全員満足したので(笑)、再び合流して次の目的地へ。
↑瀬戸大橋。
よく見ると、見たコトのない電車が走ってました。
更に走ること1時間、今夜の宿へ。
↑鳴門温泉。
早目のチェックインでゆっくり温泉に入りました。
夕食は豪華で美味しいお料理を堪能しました。
特に鯛が美味しかったです。
↑大鳴門橋の夜景。
一応オーシャンビューのお部屋でした。
ただ宿の周囲にはコンビニすらなくて、夜食や寝酒はホテルの売店でやむを得ず高い買い物をしました(怒)。
それでも幸せに酔っぱらって気持ちよく寝ましたとさ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
「国鉄」カテゴリの記事
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
「JR」カテゴリの記事
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
- 結婚25周年旅行 その2(2021.10.25)
コメント