« 9月の家族旅行 前編 | トップページ | 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) 3機目 »

2022年9月14日 (水)

9月の家族旅行 後編

昨日の続きです(≧▽≦)
エラい早く目が覚めたので、取り敢えず朝風呂♨。
風呂上がりに、丁度起きてたヨメはんと海岸を散歩しました。

220914-1
↑朝の砂浜。

220914-2
↑昨日倉敷で買ったパン。

チビ共が起きるまで軽くパンでも食べて、支度を待ってホテルの朝食バイキングへ。
お腹イッパイ食べました(汗)。
その後ホテルをチェックアウトして、今回の旅の最大の目的地の大塚国際美術館へ。
あ、車で10分足らずですが。
駐車場に車をとめて、無料シャトルバスで美術館へ向かいます。
バスの時刻は特に決まってなくて、席満になれば発車するような感じでした。
5分程で到着。
受付では昨日のウチにホテルで入手した前売りの割引入場券でスムーズに入場しました。
山を繰り抜いた美術館で、長いエスカレーターに乗ってエントランスへ。

220914-3
↑おー、スゴい。

いきなりミケランジェロのシスティーナ礼拝堂でびっくりしました、掴みはOKです(笑)。

しかし、美術・芸術に全く興味の無いσ(^_^;)とチビ1号の2人は、軽く流しながら見て行きます。

色々と考えるトコがあるチビ3号はヨメはんとじっくり観賞します。
軽く流しても1フロアで30分は掛かります。
じっくり見ると2フロアだけで午前中が終わってしまいます。
全観賞ルートは4キロあるそうです。

220914-4
↑有名どころ(笑)。

全く興味のない人でも、ちゃんとわかる絵が展示してあるのがイイです。
結局、じっくりのチビ3号に合わせていたら、昼食を挟んで夕方の結構イイ時間になりました。
帰りはお約束の渋滞に巻き込まれて、何とか帰宅できました。
明日の出勤がイヤでイヤで…。










 

 

|

« 9月の家族旅行 前編 | トップページ | 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) 3機目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月の家族旅行 前編 | トップページ | 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) 3機目 »