ダイソー コレクションボックス レイアウト 完成ヾ(*´∀`*)ノ
やっと完成しました、超小型レイアウト(≧▽≦)
1/150のNナローのレイアウトです。
もとはと言えば、津川洋行の日車タイプ2軸気動車組み立てキットを使ったNナローの電車を作ってしまったのがきっかけです。
100円ショップ「ダイソー」の通販サイトで簡単にコレクションボックスが買えるようになったのも、大きな原因ですが。
この小さい電車を走らせるためだけに作りました。
↑in ケース。
最初にコレクションボックスの土台を大理石風に塗装するトコから始めました。
塗装方法は「ガンプラ 大理石」で検索すると出てきますので、詳しくは割愛します。
レールはロクハン製品を使用し、給電のためユニトラックのフィーダーをレールに直接はんだ付けしてKATOのパワーパックで運転できるようにしました。
ポイントはロクハンのポイントマシンのコードのコネクターを魔改造してKATOのポイントスイッチに接続して転換できるようにしました。
↑on レイアウト。
カバーができるのでホコリ対策は万全ですが、とにかく小さいので苦労しました。
ストラクチャーを置いたり草を生やせば、いとも簡単に建築限界を超えてしまい車両に接触します。
電柱や消火栓、その他全て電車スレスレです(汗)。
↑併用軌道を行く。
密度を高めるために細かいアクセサリーを追加しました。
狭いスペースなのでKATOの日本のさくらキットを使用した樹木が1本しか植えられませんでした。
そこで樹木の代わりに、現在持っている全種類のNゲージサイズの電柱を建植してみました。
狭いレイアウトの割に電柱や架線柱が多いのが特徴です。
↑さくら、さくら。
塀に貼ってある映画の看板ですが、小林旭主演の「あらくれ」です。
この映画の最初に小林旭が無賃乗車で捕まって、北陸本線小松駅を逃げ回るというシーンがあります。
↑土管(正式にはヒューム管)の上には三毛猫。
昭和の空地と言えば土管です。
たまたま持っていたTOMIXのチ1形タイプに積載してあったモノです。
最初は2本並べて置いてあった(つまりチ1は2両だけ持っていた)のですが「土管は3本やないとジャ〇アンが歌えへんやん!!」という家族全員からのダメ出しをくらい、更にもう1両チ1を買い足すハメになりました(泣)。
↑駅。
駅舎はあまぎモデリングイデアの“地方駅舎/無人駅舎3種セット”ペーパーモデルキットのウチの一つを使用。
駅名は京阪電車の石清水八幡宮駅の2代前の駅名の「八幡町」としました、ナニも思い付かなかったので…。
駅名板も京阪電車の古いタイプのヤツをパソコンで作ってみました。
↑雑草も多めに。
背の高い枯草は以前作った1/80ナローレイアウトの材料の余りを使いました(環境にやさしい?)。
何とか期限(何の!?)までに間に合いました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- あんリマ~ 103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2024.10.03)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- あんリマ~ 103系 塗装剥離(2024.09.25)
- RM MODELS 2024-11(350)(2024.09.24)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 秋のドライブ(2024.09.26)
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 第23回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2024.04.21)
- アンレールネクスト 福島交通 デハ5000形(2024.04.06)
- 南部縦貫鉄道 DC251タイプ(2024.03.31)
「レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- RM MODELS 2024-11(350)(2024.09.24)
- とれいん 2024年8月号(2024.07.23)
- とれいん 2024年7月号(2024.06.24)
- 見たコトもない電車を買ってみた(2024.05.26)
「フリーランス」カテゴリの記事
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
- とれいん 2024年8月号(2024.07.23)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その5(2024.07.19)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その4(2024.07.17)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その3(2024.07.16)
「ナロー」カテゴリの記事
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
- 元旦の記念撮影(2024.01.01)
- 今回の赤瀬温泉軽便鉄道は、電車!(2023.12.30)
- 猫屋線→赤瀬温泉電軌(2023.12.24)
コメント
ご無沙汰しております。京洛電軌です。
超小型レイアウトの完成おめでとうございます。小さいながらも専用軌道や併用軌道、さらには終着駅など、見せ場の多いレイアウトで感心しました。それとカバーが付いているのが埃よけにもなっていいですね。実は私も現在小型レイアウトを建設中なんですが、貴殿のレイアウトを拝見させていただいて、もう1つ超小型のレイアウトを作りたくなってしまいました(笑)
ところで、このコレクションボックスの大きさはどの位なんでしょうか?
投稿: 京洛電軌 | 2022年4月10日 (日) 16時34分
京洛電軌 さま。
いつも、ありがとうございます。
いつも通り(笑)突貫工事で製作したレイアウトですが、評価頂いて恐縮です。
いつも通り、作っている時間より考えている時間の方がはるかに長くて、こんな小さなレイアウトでも完成まで1カ月以上かかってしまいました。
お尋ねのコレクションボックスのサイズですが、商品名はダイソーのコレクションボックスアーチワイドL型で外寸ですが34.5cm×13.3cm×13.4cmです。
税込み440円ですが人気商品のせいか、店舗では売り切れの場合が多いです。
σ(^_^;)はダイソーの通販でダンボール箱1箱分買いだめしました。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2022年4月11日 (月) 20時09分