« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

空母 龍驤 完成ヾ(*´∀`*)ノ

三段積みしていた空母のウチ、1隻が完成しました(≧▽≦)
フジミの「龍驤」です。
もちろん、時間が昭和で停止している我家の押し入れからサルベージしたキットですので、相当古いキットです。
ちなみにこの龍驤はσ(^_^;)が小学生の時に近所の文房具屋で初めて買ったウォーターラインのキットです。
それまではニチモの30サンチシリーズのように「フルハル」の艦船のキットしか買いませんでした。
恐らく「宇宙戦艦ヤマト」の影響が大きかったのでしょう。
その時のキットはどうなったのかわかりませんが、その後にストックしていたキットを何十年かブリにちゃんと完成させました。
当時の文房具屋で龍驤を買った小学生の自分に「55歳になったら完成するで」と言ってみたいです。
それはともかく…。

211130-21
↑完成しましたヾ(*´∀`*)ノ。

このキットは考証が古いせいで、モデラーからは何かと文句を言われてきました。
雑誌で活躍する(?)ベテランモデラーなどからはほとんど「悪口」を言われてます。
そんな可哀想なキットに同情して(笑)、全く改造はせずインスト通りに素直に組み立てました。

211130-22
↑アンテナ線はランナー引き延ばし線(←お約束)。

ちゃんとしたキット(?)を作りたいのなら、21世紀に発売された素晴らしい製品があるので、そちらをどうぞ。
あ、機銃のみウォーターラインの「組合パーツ」を使用しています。



続きを読む "空母 龍驤 完成ヾ(*´∀`*)ノ"

| | コメント (2)

2021年11月28日 (日)

バスコレ ありがとう小松バス2台セット

久しブリにバスコレを購入しました(≧▽≦)
北鉄グループ統合記念として発売された、小松バスです。
帰省の度にお世話になってましたが、知らんウチに(笑)合併して社名が消滅してました。

211128
↑お世話になりました。

コレまたいつもお世話になっている北鉄グループの北鉄加賀バスとなりました。
あ、小松バスの前身はあの尾小屋鉄道です。

| | コメント (0)

2021年11月16日 (火)

2021年 初カニ

今年もカニのシーズンがやって来ました(≧▽≦)

211116-2
↑いつものセコガニ。

「たまには大っきいカニが食べたい」というチビ共をガン無視して(笑)、大人にしかわからない美味しさを堪能しました。

| | コメント (0)

三段(積み)空母

製作中の古いウォーターラインシリーズですが(≧▽≦)
ダイソーのコレクションボックスに入る艦を選んで作ってます。
寸法が決まっているので、全長が30サンチ程度の艦しか入りません。
翔鶴型空母や大和型戦艦はムリです。
コレクションボックスは積み重ねができるので、便利です。
三段に重ねてみました、三段空母です(笑)。

211116-1
↑上から赤城、飛龍、龍驤。

全てのキットが21世紀にリニューアルされていますが、時間が停まっている我家の押し入れには昭和のキットが満タンです(汗)。
何とか完成させたいと思っています。


| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »