結婚25周年旅行 その2
銀婚式の記念旅行です(≧▽≦)
2泊3日の2日目です。
ゆっくりと豪華な朝食を済ませて、小郡新山口駅へ。
当初は山口線のジーゼルカーに乗って行くので新山口からの新幹線もその時間に合わせていました。
でも、山口県内で12月31日までの期間中に1人当たり1泊5,000円以上の対象宿泊施設に宿泊すると、1,000円クーポン券を2枚(2,000円分)貰えます。
丁度、湯田温泉から新山口駅までのタクシー代と吊り合うので、クーポンを使ってみました。
荷物があったので、楽チンでした。
新山口駅で時間の余裕ができたので、お土産を買いました。
まぁまぁの量になったので、宅配便で自宅に送り付けます。
で、この後は当初の計画通りです。
↑まずは、鉄分補給(笑)。
↑こっちに乗りました。
さくらの一等車で広島へ。
更に呉線に乗り換えて、呉へ。
↑着いた。
大和ミュージアムは2回目の訪問です。
↑やっぱりデカい。
今回はヨメはん連れなのでサラリと流しました、流したつもりです。
あまり蘊蓄を語るとイヤがられるので、サラリと流しました、流したつもりです。
サラリと流した後は、何故かヨメはんのリクエストで「呉ハイカラ食堂」へ。
↑一番人気、テッパンカレー。
海自メシをイメージした、クジラかつと肉じゃがと牛乳とカレーのセットです。
大変美味しくいただきました。
色んな意味でお腹いっぱいになったので、今夜の宿泊地の宮島へ向かいます。
呉線で広島へ引き返し、山陽本線に乗り換えて宮島口へ。
そこからフェリーに乗り換えて、厳島神社の大鳥居の横を通り宮島へ上陸します。
↑絶賛工事中!!
あと1、2年はこのようなネットで覆われた状態で工事が進められるそうです。
「見えなくて残念」とは思わず、この貴重な機会を楽しんで、工事が終わったらまた来るつもりにしておきます。
↑今夜の宿。
錦水館さんにお世話になりました。
ここはヨメはんのリクエストで、「瀬戸内海に沈む夕日が見える部屋」というコトで選びました。
でも、呉からの移動中はσ(^_^;)の雨男が全力で発動して夕日どころか太陽すら見えない天気でした。
↑ホントはもっと綺麗な夕日でした(写真下手すぎ)。
しかしヨメはんの日頃の行いが良いせいか(※ヨメはん:談)日没前には雲も晴れて、綺麗な夕焼けが見えました。
ゆっくり温泉に入ってから、夕食前に少し散歩をしました。
↑ライトアップ。
周囲はほぼ真っ暗の中でライトに照らされて、幻想的というかフツーの鳥居の状態とはまた違う美しさでした。
宿に戻って、ご馳走を食べてたらふく飲んで、幸せに就寝です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今年もホットワイン(2024.12.02)
- 今夜のカニはタグ付き!!(2024.11.28)
- 今年もカニのシーズンがやって来た!!(2024.11.10)
- 豆と栗(2024.10.28)
- 『さんまは目黒に限る』(2024.10.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
「鉄道」カテゴリの記事
- 祝!新幹線誕生60年 新幹線新旧オールスターCOLLECTION(2024.03.05)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
「艦船模型」カテゴリの記事
- ウォーターラインシリーズ 空母 天城(2024.02.06)
- 防空直衛艦「幸風」(2022.01.16)
- 空母 瑞鶴 ジオラマ完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.01.03)
- 30cmシリーズ 瑞鶴 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2021.12.26)
- 超弩級航空母艦 瑞鶴(2021.12.21)
「JR」カテゴリの記事
- あんリマ~ 103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2024.10.03)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- あんリマ~ 103系 塗装剥離(2024.09.25)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
コメント