久しブリのお出掛けは、篠田屋
やっと緊急事態宣言が解除されましたが(≧▽≦)
気候も良くなったので、ヨメはんのリクエストもあり、久し振りにお出掛けです。
ここしばらくは近所のスーパーに買い物に行くぐらいしか外出はしていませんでした。
そんなワケで、篠田屋にゆくコトにしました。
ついでにチビ3号と大学の講義の終わるのを見計らって合流します。
ヨメはんと京阪特急に乗って京都へ。
チビ3号との待ち合わせには少し早かったので、祇園四条で下車し、三条まで一駅歩くコトにしました。
↑南座。
祇園四条駅はナゼか若いおねぃさんでごった返していました。
どうやら南座での公演が、おねぃさん向けのようでした。
繩手通りを上がると、ほどなく三条です。
上手くチビ3号とも合流できて、篠田屋へ。
↑何年ブリでしょうか?
13時前でしたが満席だったのでしばらく店の外で待ちました。
篠田屋で待たされたのは、生まれて初めてでした。
少しだけ待ってから、店内へ。
以前来た時に比べて店の入口の扉と、店内の椅子と机がリニューアルされていました(笑)。
↑もちろん、皿盛り!!
何年かブリの皿盛りは、やっぱり美味しかったです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大仏プリン(2023.07.07)
- 鴻池花火(2022.08.17)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 伊勢参り(2022.03.30)
- 今年も冬の味覚がやって来ました(2021.12.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
コメント