ノス鉄 富井電鉄DB20型
ノスタルジック鉄道コレクション第1弾です(≧▽≦)
縁あって富井電鉄DB20型を入手しました。
プロトタイプは言わずと知れた津軽鉄道DC20形(後の東野鉄道DC20)です。
↑未完成レイアウトでワールド工芸のDC20と2ショット。
下回りはともかく(プロトタイプはロッド式の3軸)、車体はよく特徴を捉えています。
↑茶色もあるでよ。
ワールド工芸の製品と比べて2回りほど大きいのですが、走らせて遊ぶのには丁度良いサイズです。
この後、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾、第6弾、第7弾、第8弾、第9弾、第10弾 、第11弾、第12弾、第13弾、第14弾、第15弾、第16弾、第17弾、第18弾、第19弾、第20弾、第21弾、第22弾、第23弾、第24弾、第25弾、第26弾、第27弾、第28弾、第29弾~と続くコトを期待してます。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
「鉄コレ」カテゴリの記事
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- 鉄コレ 近鉄680系(特急仕様)2両セット(2024.10.23)
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 見たコトもない電車を買ってみた(2024.05.26)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
「ジーゼル機関車」カテゴリの記事
- 佐世保線の特急「さくら」(2024.07.05)
- 簡易電源車 マヤ20完成ヾ(*´∀`*)ノ(2024.07.03)
- アシェット 国産鉄道コレクション DD51 男前化計画(2024.06.25)
- 第23回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2024.04.21)
- また、専用線風の機関車を作った(2024.04.02)
「フリーランス」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
コメント