津川洋行 日車タイプ2軸気動車 組立キット(T車)を作る その2
津川の小型気動車ですが(≧▽≦)
キットは限定発売ですが、最近再販されたのでもう1両増備しました(←もの好き)。
↑既に「2軸」でも「気動車」でもありませんが(笑)。
ついでに電車化してしまいました(汗)。
アルモデルの「簡易Yゲルキット」と『とて簡シリーズ』の「排障器」を取り付けました。
「温泉行きの軽便電車」に見えたら成功です。
車体の色はどうしよう…。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 秋のドライブ(2024.09.26)
「キット」カテゴリの記事
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- グリーンマックス 学校(2025.04.15)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
「フリーランス」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
「ナロー」カテゴリの記事
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
- 元旦の記念撮影(2024.01.01)
コメント