GM 旧国70系を作る 番外編
昔の9mmゲージで遊ぶシリーズの番外編です(≧▽≦)
急にグリーンマックスの70系が作りたくなったのですが、以前から気になってたコトがありました。
結果的に「実車とキットはココが違う」みたいな、揚げ足を取るような感じになってますが、そんなつもりはありません。
古いキットを楽しみながら(←『苦しみながら』の間違い!?)作るためのちょっとしたウンチクです。
↑左からモハ72全金、モハ70初期製品、モハ70現行製品。
まずモハ70ですが、連結面妻板の形状が初期と現行のキットでは全く違います。
現行製品の方が梯子の位置や妻窓の廃止、シルヘッダーの存在等、実車に忠実です。
旧製品はモハ72全金タイプの側板の金型を入れ替えたモノです。
そのおかげ(?)でモハ72全金タイプは絶版になったものと想像できます(泣)。
↑上からモハ72全金、モハ70初期製品、モハ70現行製品。
屋根上もベンチレーターの位置、ランボードの形状、屋上配管等、初期製品の屋根がモハ72全金のそれと全く同じなのがわかります。
↑まだ未開封で持ってますが、何か?
緑色のパッケージの古いペアキットが全て初期製品かというとそうでもなくて、床下機器がダイカストの古いキットでも車体は現行製品と同じです。
極初期の製品だけモハ72全金の金型を流用(?)した製品のようです。
付け加えるなら、初期製品の台車はDT16で良いのですが、パンタ側妻板を廃止した現行製品ではDT17若しくはGM製の台車を使うならDT20の流用がそれらしいと思います。
σ(^_^;)は鉄コレの動力ユニットにもれなく付いてくるDT17の台車枠を使いました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
「キット」カテゴリの記事
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- PLAMAX 1/72 VF-1D Battroid Valkyrie Pilotd by Hikaru Ichijo(2024.10.13)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
「フリーランス」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
コメント
こんばんは。京洛電軌です。
わざわざ番外編ありがとうございます。
貴ブログを拝見して、私も手持ちの70系を再確認してみましたところ、クハ76の初期製品は1輌だけでした。中古の模型店で安さにつられて購入したのですが、正直細かいところは何も気にせず作ってました(笑) モハ70は私が購入したのは中古品を含めて全て水色のパッケージでしたが、箱がつぶれているなどかなり古い商品だったと思われます。そう言えば73系の初版のキットもカマボコ屋根が全く再現されてませんでしたね。あとGMのキットでモハ72の全金タイプがあったとは知りませんでした。
投稿: 京洛電軌 | 2020年9月29日 (火) 18時46分
京洛電軌 さま。
いつもありがとうございます。
今回は喜んで頂けましたでしょうか(笑)。
GMの70系は比較的古い時期のキットだけに、リサーチが十分とは言えないトコが魅力です(爆)。
キット化されたときには、まだギリギリ実車が生き残っていたハズですが…。
とにかく、深く考え過ぎず楽しく作って完成させるのが正しい使用法(?)だと思います。
最近ではキットの不良在庫が減って来てはいますが、床下機器がダイカスト製の昔のキットが売れ残っているのを見つけると、つい買ってしまいます。
まだまだ在庫が山積しております…。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2020年9月30日 (水) 11時29分