赤いPC
パソコンを10年ブリに機種改変しました(≧▽≦)
↑「赤」です。
一応、最新機種ですのでサクサク動きます。
↑「マーク」を貼り付けました(笑)。
呼び名を「彗星」にしようか「稲妻」にしようか迷ってます(汗)。
パソコンを10年ブリに機種改変しました(≧▽≦)
↑「赤」です。
一応、最新機種ですのでサクサク動きます。
↑「マーク」を貼り付けました(笑)。
呼び名を「彗星」にしようか「稲妻」にしようか迷ってます(汗)。
そう、またザクです(≧▽≦)
300円のザクを作っているウチに、他の旧キットのザクを作りたくなりました。
押入れを探します(汗)。
リアルタイプザクとシン・マツナガ専用06Rが出てきました。
当然ニコイチです(笑)。
↑使用部品一目瞭然(^^;)。
最近のキットと違って「気を付け!」「休め!」「前に習え!」ぐらいしか動きませんが、足首と股関節をアルミ線による接続に変更して立ちポーズで固定、動力パイプはスプリングを使用してます。
同じスケールでMGザクもありますが、こちらの方が昭和テイスト全開で圧倒的にカッコいいです。
継ぎ目消し→サフ吹き→塗装と、まだまだやるコトがいっぱいです。
最近のコメント