300円ザクを作る
ガンプラブームの時に誰もが買った300円のザクです(≧▽≦)
そのまま組み立てても、テレビの画面から飛び出してきたようなカッコいいザクが作れます。
でも積んどくキットが大量にあるので、それらを「消費」します。
足首を動くようにするため、旧ザクとニコイチです。
↑使用部品一目瞭然(笑)。
肩の部分は以前リアルタイプザクを作ったときに余ったマインレイヤーの部品です。
ナニが役に立つかわかりません(汗)。
ザクバズーカはジョニーライデン専用ザクから徴発しました。
ジョニーライデンにはジャイアントバズを用意してあります。
このあとは塗装が待ってます。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 逮捕だぁ!!(2022.02.18)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
- リアルタイプ ガンキャノンを作る(2020.08.27)
- リアルタイプ ゲルググ 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2020.08.21)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
- リアルタイプ ガンキャノンを作る(2020.08.27)
- リアルタイプ ゲルググ 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2020.08.21)
- 「これで何度目だ!?」(2020.08.13)
「キット」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
- ミニ気動車 キハ08タイプ(2022.05.29)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キットを作る その2(2022.05.27)
コメント