« クモハ123タイプを作る その1 | トップページ | クモハ123タイプを作る その2 »

2020年4月11日 (土)

クモハ103入りの3連を作る その2

昔の9mmゲージで遊ぶシリーズの続きです(≧▽≦)
引き篭もりが推奨されているので、引き篭もって塗装をしました。

200411-1
↑黄色。

その昔、福知山線に103系が投入された時のイメージで、黄色く塗りました。
でも黄色5号ではなくて、Mr.カラーのイエローを吹いたのでエラく派手になりました。
イエローを吹く前にホワイトで下地を作ったので、発色がイイです。
まだサッシュとHゴムの色入れの「修行」が残ってます・・・。

|

« クモハ123タイプを作る その1 | トップページ | クモハ123タイプを作る その2 »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

キット」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クモハ123タイプを作る その1 | トップページ | クモハ123タイプを作る その2 »