アリイ ブルートレイン客車を作る その3
マイクロエースHOゲージ 1/80イージーキットを作ってます(≧▽≦)
今回はオハネ25です。
↑3両です。
少しでも長い編成にしようと思って、3両購入しましたがメンド臭いです(汗)。
加工内容はオロネ25と同じです。
太過ぎる帯のモールドをカッターとペーパーで削り取りました。
で、オロネと同じく床下機器が前後左右逆なので、180°反転させて取り付けました。
取り付け高さも1.5mm下げました。
トイレタンクもオロネ同様です。
この後、カニ・オハネフと続きます・・・。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
「客車」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その5(2024.07.19)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その4(2024.07.17)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その3(2024.07.16)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その2(2024.07.09)
コメント