« カツミのCタンクをレストアしてみる その1 | トップページ | カツミのCタンクをレストアしてみる その3 »

2019年10月20日 (日)

カツミのCタンクをレストアしてみる その2

続きです(≧▽≦)
カツミのCタンクの塗装を剥いでみました。

191020
↑生地完成品(汗)。

ボロボロの塗膜をホームセンターで買った塗装はがし剤を使って剥がしました。
分解した部品一式をビニール袋に入れて塗装はがし剤を投入すると、5分もしないウチに塗膜がモロモロになりました。
古歯ブラシを使って、水を入れたバケツの中で擦ってみると、すぐに真鍮の地肌になりました。
真鍮の地肌が出てくると、無性に部品をハンダ付けしたくなりますが(←危ない)、今回はオリジナルに敬意を表してほぼそのままの状態で塗装のみやり直しというコトにしようと思ってます。

|

« カツミのCタンクをレストアしてみる その1 | トップページ | カツミのCタンクをレストアしてみる その3 »

鉄道模型」カテゴリの記事

蒸気機関車」カテゴリの記事

地方私鉄」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

HOゲージ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カツミのCタンクをレストアしてみる その1 | トップページ | カツミのCタンクをレストアしてみる その3 »