江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景
また、江若鉄道の本を買いました(≧▽≦)
↑B5サイズ・128ページ。
以前大津市歴史博物館で発売されていた物ですが、メーカーでは在庫切れで入手には苦労しました(汗)。
主に沿線風景の写真が多く、車両解説に関してはほぼスルー(笑)。
まぁ、車両はこっちに任せて当時の風景を楽しむのが正しい使い方でせう。
珍しいカラー写真も豊富です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本2冊(2021.01.05)
- TOMIX EF81+50系、但し骨董品。(2020.03.04)
- エーダイDD54タイプから量産試作機タイプを作る(2019.09.12)
- 江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景(2019.09.10)
- とれいん 2019年9月号(2019.08.21)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
- ミニ気動車 キハ08タイプ(2022.05.29)
- 第21回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2022.04.24)
コメント