有田鉄道キハ58003タイプ
ジーゼルカーで遊んでます(≧▽≦)
以前購入したTOMIXの富士急のキハ58をどーしても有田鉄道仕様にしたくて、加工しました。
↑手前のヤツです。
実車は富士急から有田鉄道に譲渡されてから、2エンジンのウチ1台を撤去して1エンジンで走ってました。
実質、キハ28です(笑)。
モデルでもモーターカバーにモールドされているエンジンとラジエターを1台分削りとりました。
更に有田鉄道では車両の手入れに手が回らなかったようで、晩年は錆びてまっ茶色の状態で走ってました。
そんなワケでタミヤカラーエナメルのレッドブラウンでキツ目にウェザリングをしました。
それらしくなったでしょうか。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
- ミニ気動車 キハ08タイプ(2022.05.29)
- 第21回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2022.04.24)
「気動車」カテゴリの記事
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
- ミニ気動車 キハ08タイプ(2022.05.29)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 、再び(2022.04.18)
- ノスタルジック鉄道コレクション第2弾 短足解消(笑)(2022.03.29)
「ジーゼル機関車」カテゴリの記事
- 鉄道コレクション ナローゲージ1/80 想い出の尾小屋鉄道(2022.02.20)
- 盛ってみる(笑)(2021.09.05)
- ノス鉄 富井電鉄DB20型、再び(2021.07.04)
- ノス鉄 富井電鉄DB20型(2021.06.29)
- 有田鉄道キハ58003タイプ(2019.09.17)
「フリーランス」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「Njゲージ」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました。(2019.12.31)
- 有田鉄道キハ58003タイプ(2019.09.17)
- KATO DD51 後期暖地形(2019.08.27)
- らくだ号(2019.08.23)
- 増殖中!!(2019.08.03)
コメント