♪た~らこ たーらこ♪
首都圏色のジーゼルカーですが(≧▽≦)
↑たらこ色です。
鉄コレの島原鉄道キハ20とウィンの準急色のキハ55を塗り替えました。
キハ20はMr.カラーのうすめ液を入れたビニール袋に漬けて塗装を剥離、キハ55は準急色の赤帯をガンダムマーカーで消して黄色2号一色の状態にしました。
↑KATOのキハ20と鉄コレのキハ20。
車体はマスキング無しでお気楽に朱色5号(GMカラー)をエアブラシで吹きました。
キハ20はオデコまで朱色に塗ったモノを再現しました。
なお、動力ユニットは鉄コレ用を使わずに、KATOのキハ25から供出しました。
当然のコトながら車体まで付いていてお値段もお安く、よく走ります。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
「国鉄」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 72系アコモ改造車!?(2022.05.25)
- 原色の103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.05.23)
「気動車」カテゴリの記事
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
- ミニ気動車 キハ08タイプ(2022.05.29)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 、再び(2022.04.18)
- ノスタルジック鉄道コレクション第2弾 短足解消(笑)(2022.03.29)
コメント