« マイクロエースのDE10 | トップページ | 増殖中!! »

2019年7月26日 (金)

ユーレイを作ってみた

今日は幽霊の日らしいです(≧▽≦)
そんなワケでユーレイを作ってみました。
一般に鉄道模型で言う「ユーレイ」とは、実車は動力が無く自走できないのに、模型では動力を仕込んで自走できるようにした車両で、補助動力車として使用したりします。
TOMIXのカニ24なんかで製品化されてますが。
190726-1
↑後ろのマニ61がユーレイ。後ろなので背後霊か(笑)。

動力の無いDE10を走らせるために作りました。
KATOのマニ61の下回りをそっくりKATOの旧国の動力ユニットと交換し、6.5mmゲージに改軌しました。

なぜマニ61にしたかというと、旧国のDT12が客車のTR23に流用できるから(GMのキットの旧国と客車のキットのように)という理由と、プロトタイプとしたマニ61の床下に大型の蓄電池を搭載しているので、旧国の床下の抵抗器やコンプレッサーをその蓄電池で隠すことができるからです。
190726-2
↑下回りの塗装は未だです。

床下機器はモーターカバーの一部を削り取って、GMの客車キットの大型蓄電池やブレーキシリンダー、車軸発電機を取り付けて客車らしく見えるようにしました。
さらにダイカストブロックの一部を削って魚腹台枠のシルエットも表現しています。
DE10と「1ユニット」で快調に走ります。

|

« マイクロエースのDE10 | トップページ | 増殖中!! »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

客車」カテゴリの記事

Njゲージ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マイクロエースのDE10 | トップページ | 増殖中!! »