また、私鉄のロマンスカーを作ってみる
懲りずにフリーのロマンスカーを作りました(≧▽≦)
↑3両です。
全て先頭車で、3連を組みます。
↑先頭車だけの3両編成。
関西Nゲージ合同運転会のフリーマーケットでジャンクとして格安で売られていた鉄コレの富山地鉄10030系を改造しました。
3両編成なのは、3両しか売ってなかったので特に理由はありません。
主に塗装変更ですがコレと同じ色にするつもりでしたが、「緑色を塗り忘れたかぼちゃ電車」みたいになりそうなので断念。
そこで「絶対に鉄道車両に塗りたくないような色」を選んだのがこの色です。
ちなみに、ドム/リックドムのパープルそのまんまです。
塗り分けのマスクングが一切不要な一色塗りなので、あっという間に塗れました。
動力ユニットは同じくフリーマーケットで入手したGMの18m級の動力ユニットの台車を東武ミンデンに交換したモノを(相当苦労して)組み込んでます。
最近のコメント