ガラクタ集めて、命名クモヤ191 50番台
続けております、アリイのプラモデル(≧▽≦)
レタリングを貼るのに、形式が決まってなかったのでテキトーに決めました。
クモヤ191とクモヤ193の間を取ってクモヤ192とかにしたかったのですが(笑)実車が存在します(言わずと知れたクモヤ193とユニットを組んでます)。
そこで番台区分の空いているクモヤ191の50番台としました。
↑車体だけ完成(汗)。
レタリングは流石に手持ちのストック品とは行かず、新規購入しました。
幕板の「電気検測試験車」の文字がイイです。
『くろま屋』のインレタですがイッパツで転写する自信が無く、一度クリアデカールに転写してから車体に貼りました。
コレならじっくりと場所決めができます。
更にスパクリをオーバーコートしてから研ぎ出しを行い、プラの質感を無くしました。
屋根と下回りがまだです…。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
「フリーランス」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
「HOゲージ」カテゴリの記事
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- あんリマ~ 103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2024.10.03)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- あんリマ~ 103系 塗装剥離(2024.09.25)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
コメント