鉄コレ 京阪1900系 3扉 非冷房を作る その1
タイトル通りですが(≧▽≦)
ヨメはんより「最近大きい模型ばっかりしてるけど、何で?」とか言われてしまっているので、本気出そうと思います(笑)。
↑着々と。
プロトタイプは昇圧直前の5連で、←1907-1952-1908→1982-1928→を作ります。
以前に作った600系と1800系、700系、2000系、2600系と一緒に並べて遊べます。
いきなり切って継いでますが、先頭車は割と簡単です。
問題は3扉の中間電動車1982で、2扉の中間車を3扉化して行先表示器も取り付けたりするので、かなり複雑な切継ぎになりそうです。
本気出します。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
「鉄コレ」カテゴリの記事
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- 鉄コレ 近鉄680系(特急仕様)2両セット(2024.10.23)
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 見たコトもない電車を買ってみた(2024.05.26)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
「京阪」カテゴリの記事
- 今日もお花見日和(2025.04.09)
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- 鉄道室内銘板 メタルキーホルダー(2025.02.02)
- 京阪2200系復刻塗装 特急(2024.09.18)
- 今日も京阪2200系リバイバル塗装(2024.07.27)
コメント