ガラクタ集めて、その後。
1/80のプラキットで遊んでます(≧▽≦)
コレの続きですが・・・。
元ネタは大昔に「とれいん」に掲載された記事です。
アリイから発売されていたクハ481を2両使ってクモヤを作ってみます。
記事と同じではアレなので(笑)、σ(^^;)の作りたいように作ります。
基本的にはウチにあるジャンクパーツを使って作ります。
↑まだ途中ですが。
クハ2両と、不良在庫と化していたサシ481を使いました。
クハが1両とサシが押入れに眠っていたので、クハを買い足せばイイと思ったのですが、そのクハ481が売ってません。
知人に尋ねたりネットも探したのですが、見当たりません。
散々探した結果、ある日偶然ネットで発見しました。
クハ481ではなくクハ489で売ってました。
よく考えれば製品化されている特急に「白山」がありましたので、それはそうです(汗)。
で、1両はクハとサシを全くテキトーに切り継いでます。
もう1両はクハの窓を埋めてるだけです。
一応クモヤ191や193を参考にしています。
まだまだ続きます・・・。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
「プラモデル」カテゴリの記事
- ステゴサウルス完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.09.18)
- 何故にステゴサウルス!?(2023.09.17)
- イメージ・モデル 宇宙戦艦ヤマト(2023.08.12)
- イマイ VF-1J 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.07.15)
- イマイ 1/72 VF-1J(2023.07.05)
「フリーランス」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「HOゲージ」カテゴリの記事
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- TOMIX ED75 但し、1/80(2020.12.22)
- Shop-KIHA キハ08(2020.01.14)
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
コメント