« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月25日 (水)

大糸線風の旧国、追加

グリーンマックスの旧国のキットです(≧▽≦)
大糸線風の旧国をもう1編成追加です。

180725
↑クモユニ81他。

やっぱり大糸線の旧国ならばクモユニ81はハズせません。
とりあえず昔に買って積んであるキット共々組み立てて編成にしてみました。。
床下機器はダイカスト、パンタは関水の直流用、動力ユニットもコレまた関水の103系用と、塗装の済んだ編成と仕様を合わせてます。
大量にストックしてあるキットとパーツを「消費する」のが目的なので、車種がテキトー過ぎですが(汗)。
クモユニ81も「何か変」と気付いて貰えれば幸いです(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月16日 (月)

大糸線風の旧国、塗ってみた

スカイブルーの旧国ですが(≧▽≦)
PLAY MODELの記事の通りに作ってます。
実際にこんな編成が走っていたのかはわかりませんが、雰囲気を楽しんでます。
まぁ、中学生時代にエアブラシを持っていたら、こんな風に作ったでしょう(笑)。

180716
↑ブルー。

青22号で塗りましたが、あまりにも塗料が古かったので、トロロ芋状を通り越してカッチカチになってました(泣)。
薄め液で復活させたのですが、4両分を塗るだけの量がなかったので、買い足しました。
ところがいつもの唯一関西資本の量販店の通販ではGMカラーの青22号の在庫がなくて困りました。
他社の塗料で青22号と検索してもヒットしません。
でも確か「F MODEL」から発売されていたハズと検索してみたら、青「色」22号という商品名でした。
早速注文して手元に届きましたが、GMカラーより少し濁ったような色です。
旧国にはこちらの色が似合うと思うのですがσ(^^;)はGMカラーの青22号が好きです。
ちなみにクモハ41のみGMカラーを使用しました。
完成まで、あと少しです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月14日 (土)

旧国を作る、再び・・・。 その6

しつこく作ってます、旧国(≧▽≦)

180714
↑塗った。

今日は屋根とベンチレーターを塗りました。
少しずつ色を変えてみました。
全部揃えてしまうより、旧国らしいと思いますが。
細かい色入れが残ってます。
全金車を作ってしまったので、サッシュの色入れがメンド臭いかも(泣)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 9日 (月)

旧国を作る、再び・・・。 その5

旧国、作ってます(≧▽≦)
地震の次は大雨で、幸い自宅は被害が無かったので塗装をしました。

180709
↑今日は車体だけ。

久しブリの晴れ間で勇んで塗装したのですが、途中からゲリラ豪雨…。
朱色1号を吹いたトコで試合終了(泣)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »