« 旧国を作る、再び・・・。 その2 | トップページ | 国鉄82系電車を作る その1 »

2018年6月16日 (土)

旧国を作る、再び・・・。 その3

まだまだ続いてます、片町線風の旧国です(≧▽≦)
今日は動力ユニットを取り付けようと企んでました。

180616_1
↑動力ユニット(笑)。

グリーンマックス「純正」の動力ユニットです。
ところがクモハ60に組み込もうとすると、車端一杯までのダイカストブロックが邪魔になって、車体にハマりません。
切妻車体なら問題なかったのですが、丁度「半流」にした分の容積(?)が減ってしまったので、ダイカストブロックもその形に合わせて削らなければなりません。
メンド臭いので、アッサリとモハ72に動力車を変更します。

180616_2
↑車両数が2倍に増えて見えるのは錯覚です(汗)。

こちらは両端切妻なので、問題なく組み込めました。
向かって右側の5両は追加で作ってます。
但し、全金属のパンタとダイカストの床下機器のストックが無くなったので、至って平凡な作りとなってしまいますが。

|

« 旧国を作る、再び・・・。 その2 | トップページ | 国鉄82系電車を作る その1 »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

キット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧国を作る、再び・・・。 その3:

« 旧国を作る、再び・・・。 その2 | トップページ | 国鉄82系電車を作る その1 »