« KATO DD16 | トップページ | 地方私鉄の一般車を作ってみる その2 »

2018年5月14日 (月)

フリーの私鉄電車 車体塗装

仕事ぢごくから脱出しました(≧▽≦)
休みが取れたので、塗装です。
放置熟成させてたキットロマンスカー一般車と合計8両です。
ナニ色に塗るのかずっと悩んでましたが・・・。

180514
↑黄色。

何で黄色かというと、使い切ってしまったと思っていたクレオスのMr.カラーのキャラクターイエローをまた買って来て2本になってしまったので、その色を使いました(笑)。
ステンレス車のみ黄色の帯は原色のイエローを使いました。
屋根や床下は後日。

|

« KATO DD16 | トップページ | 地方私鉄の一般車を作ってみる その2 »

鉄道模型」カテゴリの記事

地方私鉄」カテゴリの記事

キット」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリーの私鉄電車 車体塗装:

« KATO DD16 | トップページ | 地方私鉄の一般車を作ってみる その2 »