地方私鉄の一般車を作ってみる その1
懲りずにロマンスカーに続いて製作開始です(≧▽≦)
今度は一般車です。
やはり手持ちのパーツを使い、新規購入はしない方向で製作してみます。
今回の犠牲車タネ車は、デッドストックのキットを漁ってGMの一畑電鉄2100系のキットを見付けました。
↑またしてもスカート付き。
車体は無加工で、屋根上はすっきりと集中クーラーだけにしてみました。
動力ユニットは古いGM製で、台車は散々悩んだのですがストックしているパーツから、エンドウの201系用のDT46があったのでそれを動力車用に使い、Tc車には同じく相当古いGMのDT46(現行品ではありません)を使用しました。
スカートは伊豆急のキットの余りです。
ロマンスカーと一緒に塗装したいのですが、仕事ぢごくが進行中です…。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 秋のドライブ(2024.09.26)
「キット」カテゴリの記事
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- PLAMAX 1/72 VF-1D Battroid Valkyrie Pilotd by Hikaru Ichijo(2024.10.13)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
「フリーランス」カテゴリの記事
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 関水金属の20系客車で遊んでみる その6(2024.08.08)
コメント