地方私鉄の新型車を作ってみる その1
性懲りも無く、またフリーの電車ですが(≧▽≦)
旧国や営団や京王からの譲渡車、名鉄改造のオリジナルのロマンスカーとデッチ上げてますが、今回は地方私鉄では珍しい新造車という想定です。犠牲車タネ車はクロスポイントの名鉄3100系のキットです。
どうするか決めてないまま放置熟成させていたのですが、勢いに乗って(笑)製作開始です。
↑動力が未だです。
名鉄臭さ(汗)を少しでも消すため、ストックしているジャンクパーツを使ってイメチェンです。
車体は正面窓下の飾り帯(?)とステップを削り落として、のっぺりした感じにしました。
クーラーとスカートは昔作ったGMの京阪6000系の余り、台車は手元にあったKW-77、パンタグラフはシングルアームではなくて多分GM製のPT48です。
ただ、18m動力ユニットのストックが発見できてません。
もう少し押入れを探してみます・・・。
| 固定リンク
「キット」カテゴリの記事
- 大糸線風の旧国、追加(2018.07.25)
- 大糸線風の旧国、塗ってみた(2018.07.16)
- 旧国を作る、再び・・・。 その6(2018.07.14)
- 旧国を作る、再び・・・。 その5(2018.07.09)
- PLAY MODEL ’79 WINTER(2018.06.30)
「フリーランス」カテゴリの記事
- ガラクタ集めて、命名クモヤ191 50番台(2019.01.25)
- ガラクタ集めて、青も塗ってみた。(2019.01.17)
- ガラクタ集めて、黄色に塗ってみた(2019.01.14)
- あけましておめでとうございます(2019.01.01)
- ガラクタ集めて、大晦日(2018.12.31)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2019.01.01)
- Bトレ ダブルデッカーエクスプレス、再び。(2018.10.17)
- 台風一過ダブルデッカー(2018.10.01)
- 地方私鉄の新型車を作ってみる その2(2018.06.02)
- 地方私鉄の新型車を作ってみる その1(2018.05.29)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄コレ 京阪1900系 3扉 非冷房を作る その3(2019.01.25)
- ガラクタ集めて、命名クモヤ191 50番台(2019.01.25)
- ガラクタ集めて、青も塗ってみた。(2019.01.17)
- 鉄コレ 京阪1900系 3扉 非冷房を作る その2(2019.01.15)
- 鉄コレ 京阪1900系 3扉 非冷房を作る その1(2019.01.14)
コメント