須津谷急行A特急 車体の塗装
で、繰り返しますが絶好の塗装日和です。
ダッシュで帰宅して、須津谷急行A特急の塗装の続きです。
昨日仕事から帰宅した後に予めマスキングを済ませておいたので、エアブラシで青15号と屋根色を吹きました。
↑吹いた。
30年ブリぐらいにマスキングゾルを使用してマスキングしました。
その昔のマスキングゾルというと、青っぽいドロドロのナゾな液体で、エゲツない臭いのするシロモノでしたが、今ではすっかり改良されて臭いも無く使いやすくなってました(知らんかった)。
マスキングテープと併用するコトにより、マスキングの隙間の吹き込みが防止できて、綺麗な塗り分けができました。
もちろんタッチアップが必要でしたが(←やっぱり下手クソ)、随分と楽にマスキングが出来ました。
もう少し頑張ります。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
「キット」カテゴリの記事
- 艦橋ロボット ムサシ 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.12.02)
- GM 70系新潟色(2023.10.11)
- ステゴサウルス完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.09.18)
- 何故にステゴサウルス!?(2023.09.17)
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
「フリーランス」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
コメント