« 壱弐会 秋のレイアウト製作会 | トップページ | しなのマイクロ 阪急2800系 »

2017年12月 2日 (土)

富井電鉄 猫屋線 客車列車(DB1+ホハフ11)新塗装

風邪をひいて寝込んでました(≧▽≦)
それはともかく、鉄コレの猫屋線に待望のジーゼル機関車が登場しました。

171202
↑とりあえず、レイアウトで撮影。

L型DLと貨車のセットとセミセンターキャブDLと客車のセットが発売されましたが、セミセンターキャブの方のみ購入しました。
もちろん塗装を変更するつもりです。
σ(^^;)としては、実在した尾小屋鉄道の車両数を越えない規模での車両増備をしたいのですが、猫屋線シリーズは今後も色々と製品化されるようで、嬉しい悲鳴となってます。

|

« 壱弐会 秋のレイアウト製作会 | トップページ | しなのマイクロ 阪急2800系 »

鉄コレ」カテゴリの記事

ジーゼル機関車」カテゴリの記事

フリーランス」カテゴリの記事

ナロー」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
腰の具合が悪く,ちょっと小休止してました。

猫屋線も段々と充実して来ましたね。
管理人さんのアレンジが楽しみです。

投稿: YANチョ | 2017年12月 2日 (土) 19時03分

YANチョ さま。

いつもありがとうございます。
猫屋線の車両が続々と発売されてしまうので(笑)、どうしようかと思ってます。
こじんまりと「営業」したいのですが、気に入った車両が発売されると、買ってしまいますね。
気楽に楽しみたいと思ってます。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2017年12月 2日 (土) 19時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富井電鉄 猫屋線 客車列車(DB1+ホハフ11)新塗装:

« 壱弐会 秋のレイアウト製作会 | トップページ | しなのマイクロ 阪急2800系 »