特設航空母艦 冲鷹
作ってます、つんどくキット(≧▽≦)
今度はアオシマの特設航空母艦「冲鷹」です。
当時のアオシマのウォーターラインシリーズのスタンダードと言うべき、困ったちゃんキットです(笑)。
インストと箱絵と塗装用の平面図が全て違います。
もちろん期待に違わず、組めばスキマだらけになります(泣)。
それでも組みました。
とにかく隙間と言う隙間にタミヤパテを擦り込んで、生乾きのウチにうすめ液をつけた綿棒で余分なパテを拭き取るという作業をひたすら続けました。
コレで隙間は何とかなりました。
↑何とかなりそう?
主に塗装用の平面図を参考にして、高角砲と機銃の数を勝手に決定しました。
12.7cm連装高角砲4基8門と25mm三連装機銃10基30門です(どうやら三連装機銃はもっと沢山あったようですが)。
インストや箱絵より機銃の数が相当少なくなってしまい、パーツが余ってしまいます。
単装高角砲は使いません。
右舷煙突より後方の機銃と高角砲はシールド付きですので、ピットロードのパーツを使いました。
シールド無しの機銃はウォーターライン組合パーツ(?)です。
プロムナードデッキ跡と思われる通路をt0.5プラ板の帯で再現してみました。
もう少し頑張ります…。
| 固定リンク
「プラモデル」カテゴリの記事
- 防空直衛艦「幸風」(2022.01.16)
- 空母 瑞鶴 ジオラマ完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.01.03)
- 30cmシリーズ 瑞鶴 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2021.12.26)
- 超弩級航空母艦 瑞鶴(2021.12.21)
- トラトラトラ! 赤城完成ヾ(*´∀`*)ノ(2021.12.13)
「艦船模型」カテゴリの記事
- 防空直衛艦「幸風」(2022.01.16)
- 空母 瑞鶴 ジオラマ完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.01.03)
- 30cmシリーズ 瑞鶴 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2021.12.26)
- 超弩級航空母艦 瑞鶴(2021.12.21)
- トラトラトラ! 赤城完成ヾ(*´∀`*)ノ(2021.12.13)
コメント