田んぼにはカラス
進んでます、レイアウト(≧▽≦)
田んぼに籾殻焼きの跡を作りました。
アルミホイルを平たい円錐形にして、田んぼの任意の場所に接着。
表面に麻紐を細かく切断して作ったパウダーをゴム系接着剤で接着してから、エアブラシでつや消し黒を吹いて中心をフラットホワイトに塗りました。
↑♪カラスの勝手でしょ~♪
ヨメはんのリクエストでカラスです。
田舎出身のヨメはん曰く、「田んぼにはカラス」だそうで、田舎のレイアウトを作るなら田舎出身者の言うコトを聞かねばならず、作ってみました。
材料はニチモの1/500空母「瑞鶴」キットの余った25mm単装機銃(!)とエポキシパテです。
鉄道模型に急にナニが必要になるのかわかりません。
機銃を芯にしてエポキシパテを盛ってそれらしいシルエットになったトコでつや消し黒に塗りました。
「設置」はもう少し後にします。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
- 第21回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2022.04.24)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 、再び(2022.04.18)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.04.09)
- ダイソー コレクションボックス レイアウトを作る(2022.03.24)
「ナロー」カテゴリの記事
- 第21回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2022.04.24)
- ミルクゴンドラ車(2022.04.21)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 、再び(2022.04.18)
- ダイソー コレクションボックス レイアウト 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.04.09)
- ダイソー コレクションボックス レイアウトを作る(2022.03.24)
コメント