« レイアウトひとまず完成 ヽ(´▽`)/ | トップページ | 鉄コレ 京阪2600系 ひとまず完成 »

2017年4月12日 (水)

造幣局桜の通り抜け

春です(≧▽≦)
造幣局桜の通り抜けの季節がやって来ました。

170412_1
↑まだ、ちらほら咲きでした…。

遅咲きの八重桜が多いのですが、今年は咲くのが更に遅めです。
葉桜もどうかと思いますが、まだ咲いていない木ばかりでした(泣)。

170412_2
↑それでも健気に咲いているモノもありました。

花が咲いている木の周りだけスゴい人だかりでした。

170412_3
↑今年の花、鬱金(ウコン)。

花が咲いてないのでほとんどが素通りで、ホントに「通り抜け」でした。

170412_4
↑枝垂桜は満開。

いつもは見頃を過ぎてしまっている枝垂桜がイイ感じで、大川沿いのソメイヨシノが満開で見頃でした。

鉄分補給も忘れてません(笑)。

170412_5
↑桜と大阪城と京阪電車。

170412_6
↑桜と5000系。

丁度お腹もすいたので、毎年恒例の『薩摩ごかもん 天満橋総本店』で昼食です。

170412_7
↑ご馳走&ビール。

昼間から飲むビールはサイコー!!
花より団子です。

|

« レイアウトひとまず完成 ヽ(´▽`)/ | トップページ | 鉄コレ 京阪2600系 ひとまず完成 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

京阪」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しています♪
お父さんも造幣局の桜の通り抜けに行かれたんですね♪
私も、昨日と今日連チャンでいってきました(笑)
今年はちょっとどの桜も遅かったですね。

大阪城と桜と京阪電車のコラボ、めちゃくちゃ素敵~♪
どのあたりで撮影されたんですか?
差支えなければ教えてください♪
来年は私もコラボってみます♪(笑)

昼ビール、めちゃくちゃ羨ましい~♪
昼からいただくお酒は最高ですね♪
お父さんの嬉しさが伝わってきましたよ(笑)
今年も桜、楽しめて良かったですね!(^^)!

投稿: ミッキーLOVE2 | 2017年4月15日 (土) 23時23分

ミッキーLOVE2 さま。

いつもありがとうございますm(__)m
昨日と今日は旦那様とご一緒させて頂き、大変楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
それはともかく(汗)。
ホントに咲いてなくて、通り抜けただけでした(笑)。
大阪城と京阪とのショットは、造幣局を通り抜けて天満橋駅に帰る途中の大川沿いです。
川崎橋のすぐ近くなのですぐにわかります。
やっぱり昼のビールはイイですね。
桜が咲いてなくてもビールさえあれば幸せ(爆)。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記 | 2017年4月16日 (日) 18時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 造幣局桜の通り抜け:

« レイアウトひとまず完成 ヽ(´▽`)/ | トップページ | 鉄コレ 京阪2600系 ひとまず完成 »