レイアウト、やってます(汗)
KATOのカーブ鉄橋セットを使ったレイアウトを建設してます(≧▽≦)
今日は暖かいので屋外で塗装をしました。
↑まだまだ…。
スタイロフォームとベニヤ板が見えなくなるまでジェッソを塗りました。
川幅はこんなに広くするつもりはありませんが、試しに色を塗ってみました。
ヨメはんとチビ共が海外旅行に行ってる間に(σ(^^;)は留守番です)、好きなコトをします(笑)。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
「レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- グリーンマックス 学校(2025.04.15)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
コメント