KATO クモニ143
今更、クモニ143ですが(≧▽≦)
鉄コレでも製品化されてますがやっぱり「正統派」がイイですね(笑)。
↑荷電はイイです。
製品はスカートが台車マウントなので、片方を余っていたクハ153のダミーカプラーに交換して、車体側(床板)に取り付けました。
ついでに台車ですが、実車はDT21で製品にも当然DT21が付いてますが、クモニ143のDT21Cは基礎ブレーキが両抱きでは無く片押し式になってます。
そこで形の似ているKATOの103系用の台車、DT33と交換してみました。
それらしくなりましたが、自己満足の域を出ません…。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
コメント