« カニだ、わ~い≧[゚∀゚]≦ | トップページ | JTB時刻表 2016年12月号 »

2016年11月20日 (日)

壱弐会 2016秋の大運転会は終夜運転

恒例の壱弐会の秋の運転会が開催されました(≧▽≦)

161120_1
↑コレの近く。

初めて使う施設でしたが、スタッフの皆さんにはホントに親切にしていただきました。

161120_2
↑もうクリスマスツリーが…。

早速、モジュールの搬入と組立てです。

161120_3
↑手際よく作業します。

スペースの関係でNゲージのレイアウトは小振りとなりましたが、その分作業が捗り、あっという間に運転開始です。

161120_4
↑久し振りに走らせました。

ところがσ(^^;)は急な仕事で、昼から夕方まで会場を抜け出さざるを得ませんでした(怒)。

その後仕事も無事終り、再び合流です。

161120_5
↑新・旧 寝台特急「日本海」。

抜けていた時間を取り戻すため(笑)、次々と走らせて行きます。

161120_6
↑特急「とき」。

161120_7
↑急行「比叡」と片町線の旧国。

161120_8
↑農家の庭先を通過する急行「津軽」。

161120_9
↑製作中のアルナインのCタンクと整備中のTOMIXのCタンク。

ぢつは、昨日と今日で宿泊を伴う運転会でした。
夜には楽しい親睦会と、会場が貸切状態というコトから、施設のスタッフの方のご厚意で一晩中運転できる「終夜運転」でした。
一緒に楽しんだ皆さん、そして会場施設のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
次は春の総会・親睦会でお会いしましょう。

|

« カニだ、わ~い≧[゚∀゚]≦ | トップページ | JTB時刻表 2016年12月号 »

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄コレ」カテゴリの記事

京阪」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

壱弐会」カテゴリの記事

レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事

コメント

お世話になり、ありがとうございました(≧∇≦)

宿泊&終夜運転参加できなかったのが残念無念でした(´Д⊂グスン

次もお手柔らかにお願いします( ̄▽ ̄)

投稿: イトウ@壱弐会 | 2016年11月21日 (月) 12時22分

イトウ@壱弐会 さま。

こちらこそ、いろいろいろろいろいろお世話になりました(爆)。
また機会がございましたら、終夜運転のみならず、夜の親睦会へのご参加もお待ちしております。
次回も楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年11月22日 (火) 19時55分

運転会お疲れさまでした。
次回は、お泊りセットを持っていくつもりです。
Nのレイアウトがいつもより小ぶりでしたが、施設はなかなかよかったです。つい、うっかり流れ橋を観に行くのを忘れていたので、次回は是非、この目で観に行きます。

いろいろありがとうございました。
次回の運転会までに2600を何両かは完成させて参戦します

投稿: 俺ちゃん | 2016年11月23日 (水) 00時11分

俺ちゃん さま。

運転会、ありがとうございました。
次回は是非とも模型話を語り明かしたいと思います(笑)。
Nゲージレイアウトはあまり大きく広げられなかった分、設置と撤収が早く、遊ぶ時間が長く取れたように思います(って、終夜運転までしてますけど)。
σ(^^;)も2600系はちゃんと完成させたいと思ってます。
お互いにがんばりませう!

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年11月23日 (水) 16時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壱弐会 2016秋の大運転会は終夜運転:

« カニだ、わ~い≧[゚∀゚]≦ | トップページ | JTB時刻表 2016年12月号 »