« 茅の輪くぐり | トップページ | イチゴ大福 »

2016年7月 3日 (日)

あおぞら ビアトレイン2016

恒例の近鉄あおぞらIIで行くビアトレインです(≧▽≦)
今回は宮津の車庫で撮影会の後に、車内でビールが飲み放題という夢のような企画です(笑)。

160703_1
↑JRに乗って、

160703_2
↑三山木で近鉄特急を撮って、

160703_3
↑宮津に着きました。

近鉄宮津駅は、駅前にジュースの自動販売機が1台あるだけの、田圃の真中の駅でした。
撮影会でも無ければ、一生利用しないでしょう…。
受付を済ませて、徒歩で車庫まで移動して、早速撮影会開始です。

160703_4
↑あおぞらIIの並び。

160703_5
↑こっち側も…。

あまりの暑さにガマンできず、撮影会終了と同時に冷房の効いた電車に乗って京都駅に先回りです。

160703_6
↑京都駅。

160703_7
↑ビスタEXと。

お腹が空いていたので、乗車してすぐにお弁当を食べました。
いつものように新竹の牛肉弁当です。

160703_8
↑当然、いつもの通りに美味しいです。

160703_9
↑ビール!!

サーバーから注ぐ本格的なビールが飲み放題です。
車内では壱弐会のいけだ氏より、GMのあおぞらIIを譲って頂きました。

160703_10
↑実車と記念撮影。

今日一日、本当に楽しかったです。

160703_11
↑お土産。あ、模型はお土産ではありません…。

今回も近畿日本鉄道の新田辺列車区の皆様には何からナニまで、大変お世話になりました。
本当に頭の下がる思いです。
そして一緒に楽しんだ皆様、ありがとうございました。

|

« 茅の輪くぐり | トップページ | イチゴ大福 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

壱弐会」カテゴリの記事

コメント

先日はありがとうございました。
模型の嫁ぎ先が見つかってよかったです。
また遊んでください。

投稿: いけだひろし | 2016年7月16日 (土) 15時43分

いけだひろし さま。

その節は、ありがとうございました。
早速ビアトレインをNゲージで再現して遊んでます(笑)。
またの機会を楽しみにしております。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年7月16日 (土) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あおぞら ビアトレイン2016:

« 茅の輪くぐり | トップページ | イチゴ大福 »