« 菖蒲園 | トップページ | ♪はじまりは中之島~♪ »

2016年6月 8日 (水)

急行 比叡

またもや昔の9ミリゲージで遊ぶシリーズです(≧▽≦)
153系の急行「比叡」です。

160608_4
↑ホントに寄せ集め。

σ(^^;)が高校生ぐらいの時期の153系末期の編成を再現したモノで、117系の登場で余剰になった新快速色の153系が混ざったりしてました。
模型は、大昔に購入したモノやジャンク品を買ってきて再生したモノなどの寄せ集めです。

|

« 菖蒲園 | トップページ | ♪はじまりは中之島~♪ »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

コメント

あまり乗ったことも見たこともないのに、なぜか153系湘南色も新快速色もたくさん持っていますι(´Д`υ)アセアセ

サハ153をモハ153の上回りとサロ152の下回りで無理やりでっち上げたり、165系を混ぜたり・・・

ヘッドライト・テールライトがオプションという構成も今となっては貴重ですね。

投稿: イトウ@壱弐会 | 2016年6月11日 (土) 15時55分

イトウ@壱弐会 さま。

153系と言えば、新快速「ブルーライナー」は言うに及ばず、急行比叡、大垣夜行、急行伊豆などに乗りました。
そんなワケで、一時生産を行っていなかった時期に関水金属の153系を買い漁りました。
165系との混結も沢山あったので、今度は大垣夜行の再現をしてみたいです。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年6月11日 (土) 17時41分

お邪魔します。「9ミリゲージ」という表現に萌えて(?)、コメントをしたくなってしまいました。

急行比叡、懐かしいですね。私が「急行比叡」に最後に乗ったのは「東京ミニ周遊券」で遊んだ帰り、下り大垣夜行の「通ロネ(通路寝)」に耐えられず豊橋で下車して、名鉄を楽しんだあとの帰阪の折だったと思います(たぶん、1980年)。その時は湘南色で統一された編成でしたが、ひょっとすると155・159系などが混ざっていたかもしれません。それにしても、ブルーライナー色、しかもクハまでもが編成中間に入っていた(サロ代用?)とは驚きです。少なくとも趣味的には楽しい時代・時期でしたね。

投稿: 吊掛急行A773 | 2016年6月12日 (日) 16時34分

吊掛急行A773 さま。

お越し下さいまして、ありがとうございます。
σ(^^;)が鉄道模型を始めた頃は「Nゲージ」などと気取った言い方はせず、「9ミリ、9ミリ」と言ってました。
たまに映写機の8ミリのコトと間違われたりしてましたが(汗)。
153系の急行比叡ですが、中間にはサハ153(以前は修学旅行色のサハ159の場合なんていうのもありました)が連結されていましたが、関水金属の153系は当時サハは製品化されておらず、悔しい(?)思いをしておりました。。
で、ある日たまたま目撃した編成がサハの位置にクハが連結されていて、しかも新快速色が混ざったこんな編成だったので、コレなら9ミリで再現できると思って40年、やっと実現した次第です(笑)。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年6月14日 (火) 13時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急行 比叡:

« 菖蒲園 | トップページ | ♪はじまりは中之島~♪ »