鉄コレ 江若鉄道 Njゲージ化
結局3両とも改軌しました、鉄コレの江若鉄道(≧▽≦)
↑狭軌感バツグン!!。
あ、別に1067ミリの1/150が9ミリではおかしいなどとはコレッぽっちも思ってません。
ぢつは、運転会で壱弐会のO氏(仮名)がず~っと呪文のように「こーじゃく、こーじゃく、こーじゃく、こーじゃく」と言っていたので、江若の車両で「本気で」遊ぼう思っただけです。
他人と同じように遊んでも楽しさは倍増しませんので(笑)、6.5ミリに改造した次第です。
鉄コレの動力ユニットなら比較的簡単に改軌できそうだと思ったら、大きな落とし穴がありました。
江若の指定の動力ユニットの軸距が12ミリの、いわゆるCタイプの台車は他のA・Bタイプと違い、車輪が内台枠支持方式です。
Aタイプならば集電を兼ねたピポット軸を使えば簡単に改造が出来るのですが…。
そこで動力ユニットは19メートルAを使います。
↑動力車(中央)も改軌しました。
ボギーセンター間の距離がほぼ一致しますし、ピポット軸なので改造がしやすいです。
ただ肝心のTR26台車と軸距が違います。
そこで軸距が14ミリで良く似た形のTR29を流用してしまいます。
コレならば簡単に改造が出来るようになります。
スケール云々より、「狭軌の線路を走っている感じ」優先です。
改造方法はweb上で色々と発表されているので割愛しますが、鉄コレの動力ユニットの車輪が改造に向いていないので、KATOの29-950-1 EC用ギヤ車輪銀長と29-950-2 EC用タイヤ付ギヤ車輪銀長を使いました。
これならば、元通りゴムタイヤも装備できます。
| 固定リンク
「鉄コレ」カテゴリの記事
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 見たコトもない電車を買ってみた(2024.05.26)
- RM MODELS 2024-6(345)(2024.04.23)
- アンレールネクスト 福島交通 デハ5000形(2024.04.06)
- また、専用線風の機関車を作った(2024.04.02)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- バスコレクション 北陸鉄道創立80周年歴代カラー4台セット(2024.08.02)
- 第23回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2024.04.21)
- アンレールネクスト 福島交通 デハ5000形(2024.04.06)
- 南部縦貫鉄道 DC251タイプ(2024.03.31)
- 有田鉄道キハ58003タイプ、再び(2024.03.27)
「Njゲージ」カテゴリの記事
- ディスプレイケースに情景を作る(2024.05.14)
- 今年もありがとうございました。(2019.12.31)
- 有田鉄道キハ58003タイプ(2019.09.17)
- KATO DD51 後期暖地形(2019.08.27)
- らくだ号(2019.08.23)
コメント
こんばんは。御無沙汰しております。
私もこの鉄コレは買いました(某綺麗な百貨店にて)し、この線路も某所でうっかり(?!)入手しましたが、“改軌特集・あなたの知らない世界”には足を踏み入れてはいません…。ハマるとオサイフ的に怖い気もしますが、怖い物見たさの気持ち(?!)も結構ありますねぇ…。
※本題と全く無関係ですが、コンビニ各社のヱビスビールのオマケにブルトレヘッドマークのキーホルダー(?)が最近付いてまして、普段ビールを飲まないのに冷蔵庫が缶ビールで一杯に…(苦笑)。オマケだけ残して本体のビールは実家の両親にプレゼントするつもりです。
投稿: 大ヨト | 2016年5月28日 (土) 00時32分
大ヨト さま。
こちらこそ、ご無沙汰をしております。
最近は「小松ネタ」がなくて寂しくしておりますが(汗)。
NjゲージはSLこそ狭軌にしたいのですが、そんな技術は持ち合わせてないので、残念です。
鉄コレでチマっと遊んでいるのが幸せかも知れません…。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2016年5月28日 (土) 23時35分