« 鉄コレ 京阪1900系 整備完了ヽ(´▽`)/ | トップページ | 第17回  関西Nゲージ合同運転会 »

2016年4月13日 (水)

キハ58系 急行「きのくに」 阪和線バージョン

エーダイのキハ58系の寄せ集めですが(≧▽≦)

160413_6
↑ウェザリングしました。

TOMIXからそのものズバリの急行「きのくに」が製品化されてますが、σ(^^;)はエーダイのキハ58と鉄コレ22弾のキハユニ16を使って阪和線タイプにしました。
当時の急行「きのくに」は阪和線内だけ、このキハユニ16が先頭(白浜寄り)に連結されてました。
ついでにキハ58のウチ1両だけを冷房準備車にしてみました。
コレは犠牲車タネ車のクーラーを撤去して、TOMIXのキハ58冷房準備車のクーラーのフタのパーツを取り付けたモノです。
車内にはバンブー商会のタイフォンユニットを組み込んであります。
台車も鉄コレの京阪1900系で使用したBONA FIDE PRODUCTから発売されている『台車内枠セット(短)』を使って集電方法を改善して、確実に汽笛吹鳴が出来るようにしました。
運転会が楽しみです。

|

« 鉄コレ 京阪1900系 整備完了ヽ(´▽`)/ | トップページ | 第17回  関西Nゲージ合同運転会 »

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄コレ」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キハ58系 急行「きのくに」 阪和線バージョン:

« 鉄コレ 京阪1900系 整備完了ヽ(´▽`)/ | トップページ | 第17回  関西Nゲージ合同運転会 »