荷電を作る その5 完成ヽ(´▽`)/
作っていた荷電が完成しました(≧▽≦)
↑4両になりました。
当初は3両でしたが、グリーンマックスのパンタグラフのストックがもう1個あったので、クモニ83の1パンタ車を追加しました。
2パンタのクモニ83にモテックス警笛システムを組み込んであります。
接触不良による不確実な動作で困ってましたが、調整が完了して、ちゃんと汽笛吹鳴が出来るようになってます(*゚▽゚)ノ。
クモユ141に関水金属のモハ103の動力ユニットを組み込んでいるので、4連で走ります。
もちろん113系等に併結してもカッコイイです。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 富井電鉄 猫屋線 記念撮影(2023.11.24)
- 猫屋線で、電車! 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.11.23)
- 猫屋線で、電車! その5(2023.11.16)
- 猫屋線で、電車! その4(2023.11.14)
- 猫屋線で、電車! その3(2023.11.07)
「国鉄」カテゴリの記事
- エーダイ リアルタイプDD54タイプ、再び(2023.10.15)
- エーダイDD54タイプから量産試作機タイプを作る、再び…。(2023.10.11)
- GM 70系新潟色(2023.10.11)
- 学研のEF57(2023.10.01)
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
「キット」カテゴリの記事
- 艦橋ロボット ムサシ 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.12.02)
- GM 70系新潟色(2023.10.11)
- ステゴサウルス完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.09.18)
- 何故にステゴサウルス!?(2023.09.17)
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
コメント