電車区を作る その1
以前も同じようなコトをやってましたが・・・(≧▽≦)
↑仕掛品を並べてみました。
B4サイズのベースボードに有り合わせのフレキシブルレールを敷いて、GMの電車庫を置いてみました。
完成のアカツキには撮影用の『お立ち台』として使います。
か、完成するのか!?(←禁句)。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- RM MODELS 2024-11(350)(2024.09.24)
- とれいん 2024年8月号(2024.07.23)
- とれいん 2024年7月号(2024.06.24)
コメント